新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々及びご家族・関係者の皆様に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、 罹患された方々には心よりお見舞い申し上げます。また医療従事者はじめ、行政の皆様等、感染防止にご尽力されている皆様に、深謝申し上げます。
春の入会キャンペーン | 春の入会体験会 | 新年中・年長「春の短期教室」 | Classアース(幼稚園前プリスクール) |
「プレイタイム」開講 | Class親子JOY(歩行完成~2才) | Clubコスモス(小学生)2021/1-3内容 | 教室移転のお知らせ |
新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々及びご家族・関係者の皆様に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、 罹患された方々には心よりお見舞い申し上げます。また医療従事者はじめ、行政の皆様等、感染防止にご尽力されている皆様に、深謝申し上げます。
下記の期間中にご入会の場合、 入会金が50%OFF(通常22,000円 → 11,000円(税別))になります!
キャンペーン期間:2021年2月1日(月)~3月31日(水)
→ 詳細はお気軽にお問い合わせください。 (03-6432-1239)
新しく44月より始まるクラスをご体験ください。
あそびにおいでよ!
(ご参加の日が決まりましたら、お電話(03-6432-1239)にてご予約ください。)
→ 「春の入会体験会」のパンフレットはこちら
Classアース(幼稚園前) 満2歳から未就園児(2021年4月の時点) ※入会予定の方が定員に達した場合には開催しない場合がございます。 |
2021年2月25日(木) 10:00~12:00 2021年3月6日(土) 10:00~12:00 2021年3月11日(木) 10:00~12:00 2021年3月21日(日) 10:00~12:00 2021年4月4日(日) 10:00~12:00 |
Classスカイ (年少) (H29年4月~H30年3月生) |
2021年2月25日(木) 12:30~14:30 2021年3月11日(木) 12:30~14:30 2021年3月21日(日) 14:30~16:30 |
Classサン (年中) (H28年4月~H29年3月生) |
2021年3月5日(金) 15:00~17:00 |
Classスター (年長) (H27年4月~H28年3月生) |
2021年2月23日(火) 15:00~17:00 2021年3月2日(火) 15:00~17:00 |
※上記日程は、お申し込みの人数などにより、変更となる場合がございます。 体験料は 1,100円(税込)です。 当日のお持ち物:運動しやすい服装、飲み物、上履き、汗ふきタオル ※当教室には、駐輪場、駐車場の施設はございません。予めご了承ください。 |
子どもの持っている、やりたい気持ち、学びたい気持ちを大切にして楽しく柔軟に、様々なあそび(学び)の環境を提案します。
この春は、宝箱のような楽しいカリキュラムを体験して新しい才能を見つけよう。
日 程 | 2021/3/31(水)~4/2(金) 3日間コース |
時 間 | 3/31 年中 13:00~15:30/年長 9:30~12:00 4/1 年中 13:00~15:30/年長 9:30~12:00 4/2 年中・年長 9:30~14:00 |
持ち物 | コップ |
→ 「春の短期教室」の内容や料金等の詳細はこちら
※お問い合わせは、お電話(03-6432-1239)にてご連絡ください。
→ 資料請求はこちらから!
対 象:令和3年4月の時点で、満2歳以上~未就園児 予約可能コース:火曜日・金曜日(週1回コースと週2回コース)ともに受付中! ※定員となった際は木曜日を増設します。 クラスのご案内: ・通常3時間で希望日は最大5時間までの保育が可能です。 ・週1回~ フリーとお選びいただけます。 ・振替ができます。 ・食育プログラム(おいしいお弁当の提供) ・プロのフォトグラファーがお子様の活動の様子を撮影します。 【各コース状況(現行クラスは2020/3末まで)】 火曜日 受付中です。(あと3名) 木曜日 受付中です。 金曜日 定員となりました。ウエイテイング受付中! →現行クラスの体験希望は、お電話にてお問い合わせください。 |
2歳になったら ママと離れてじっくりたっぷり3時間!ピストの盛りだくさんのカリキュラムであそびましょう。
○幼稚園入園に向けて自然な形で集団生活に慣れ、先生からの言語指示場面での対応力を身につけます。
→ 3年保育をご希望のお子様はちょうど1年準備できます。
○自由に遊べる時間とみんなと一緒に楽しく遊ぶ時間があり、身の周りの事を(着替えや食事)一人で行います。
バランスの良い経験ができてお子様の成長を実感していただけるクラスです。
☆豊富な活動内容
・先生の指示を理解し行動する活動 ・様々な体操器具を使って楽しく身体をいっぱい動かす活動 ・川原や畑、社会科見学などの楽しいお出かけ活動 ・のりやハサミやクレヨンを使う制作活動
☆幼稚園受験の相談や指導を受けることができます。
・幼稚園の選び方
・幼稚園受験の際には、願書指導や模擬面接
【開講日】 週1回コース:火曜日・金曜日(木曜日増設予定) ※週2回・週3回コースもございます。
【保育時間】9:45~12:45 ※ご希望により9:15~14:15まで(最大5時間)の延長保育あり
【入会費】 22,000円(税込)
【月会費】 20,900円(税込)/週1回 / 36,300円(税込)/週2回 / 40,700円(税込)/週3回
→ 詳しくは、お問い合わせください。(03-6432-1239)
→ パンフレットはこちら
※体験も受け付けております。お電話(03-6432-1239)にて、前日までにご予約下さい。留守番電話の際には、ご連絡先とメッセージをお願いいたします。(授業終了後にご連絡いたします)
【Classアース 授業の様子】 | |||
![]() 運動会! |
![]() お座りできるよ |
![]() きれいだね! |
![]() できたよ |
![]() たのしくあそぼう! |
![]() お歌 |
![]() おままごと |
![]() お着替え |
幼稚園: | ||
暁星幼稚園 | 田園調布雙葉小学校附属幼稚園 | 東京都市大学二子幼稚園(8名) |
永安寺学園幼稚園(4名) | 上野毛幼稚園 | 世田谷聖母幼稚園 |
狛江みずほ幼稚園 | こひつじ幼稚園 | 小さき花の幼稚園 |
枝光学園幼稚園 | ||
小学校: | ||
東京都市大学付属小学校 | 洗足学園小学校 | |
※2020/12/28現在 |
※会員外の方の参加も可能です!
日曜日の午前中 ピストであそんで身体力をのばそう!
子ども達が自由に遊べるピストの遊び場がスタートします。身体を使っていっぱいあそびます。
逆上がりや縄跳びのワンポイントレッスンも行います。
身体を動かした後は、アート&クラフトコーナーで何か作ってあそぶこともできます。
【日 程】 2021年2月14日・28日・3月14日 いずれも日曜日
【対 象】 年中以上(お子様のみの参加です)
【時 間】 10:00~12:00
【費 用】 参加費 1回 2,500円(税込) ※会員外 3,000円(税込)
→ プレイタイムのパンフレットはこちら(pdf)
![]() |
![]() |
![]() |
Class親子JOYが始まります。
親子で楽しく身体を動かして、季節を感じながらいっぱい遊びます。
都合の良い時に気軽にいつでも参加できるクラスとなっており、幼稚園前の母子分離クラスへのステップとしても良いクラスです。
土曜日はパパとの参加も大歓迎です。
お申し込みはお電話(03-6432-1239)にてお願いいたします。
「おすすめポイント 」
・子どもの発達や発育についての知識や育児の情報を得ることができます。
・幼稚園に向けての母子分離の段階作りができます。
・Classアースへご入会特典がございます。
→ 「Class親子JOY」のパンフレットはこちら
【日 程】 2021年1月16日・30日・2月13日・27日・3月13日 いずれも土曜日
【時 間】 歩行完成~2歳 11:10~12:00/3歳~4歳 10:00~10:50
【費 用】 参加費 1回 1,500円(税込)
【内 容】
その日の活動:
・ピアノの音に合わせて動く「リズミック活動」
・季節の行事を楽しむ制作 ・身近なあそびを題材にした「ふしぎ活動」
ムーブメント:
色々な器具を使って、お子さまの身体運動の感覚を刺激し、身体機能を高めていきます。ママは、運動実施の補助方法や発達の段階を学びます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小学生になったら漢字・足し算・生活科・・・
でも低学年の時期は学力だけではなく、すべての能力の基礎になる力を 身につけることが大切なはず!!
興味を大切にして、なぜ!なに?の好奇心をいつも持ち、 深く追求していく気持ちを絶やさないで欲しい。
それがClubコスモスです。
子どもの意欲や段階に合わせて力をつけよう。 自由にモジュールを組み合わせて充実した放課後にしよう
→ 「Clubコスモス」の詳しい内容はこちら!(pdf)
→ 「Clubコスモス」の2021/1~3の講座内容こちら!(pdf)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
皆さまにおかれましてはますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、このたびピスト教育研究所は、2020年10月より下記に移転致しました。移転に伴い、電話番号等も変更となります。
つきましてはこれを機に、教師一同気持ちを新たにし、会員様の信頼にお応えできるよう倍旧の努力をしてまいる所存でございます。
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
新住所:〒158-0091 東京都世田谷区中町 2-11-13 ペナテス玉川2F
→ Googleマップで見る
最寄駅:東急大井町線「等々力駅」より徒歩8分・「上野毛駅」より徒歩10分
電話番号(&FAX):03-6432-1239
10月度の授業より月曜日を休業日といたします。よろしくお願いいたします。
※イベントやママのみかたの開催は除く
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、授業・イベント開催にあたりましては下記の対策を実施致します。
会員の皆様に安心してご参加いただける環境を確保するために できる限りの努力をしてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
「 新型コロナウイルスに対する対応について」
この度の新型コロナウイルス感染症への当教室の対応につきまして、下記の通りご連絡申し上げます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、会員様並びに 教師スタッフの健康と安全確保のため、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願 い申し上げます。
【教室内の環境について】
・清掃と消毒の強化:教室施設内は、エタノールとパストリーゼによる除菌と消毒。多数の人が接触する場所(ドアノブ・机・椅子・お子さまが使用する教具・おもちゃ等)については、クラス入れ替え時に消毒をします。
・入口に手指消毒剤の設置
・手洗い場にハンドソープの設置
・教室内の換気:教室内3か所の窓開放と2つの換気扇とサーキュレーターによる換気と空気清浄機の設置。
・クラスの入れ替え時は、教室内の消毒と十分な換気を行います。
【登室される会員様にお願いしている予防対策】
・お子様の健康管理にご留意いただくとともに、発熱(37.5度前後)や咳等の症状が見られたとき、体調のすぐれない場合はお休みしてください。授業ご出席の際に健康チェックシートの提出をお願いします。
・大人の方はマスクのご用意をお願いします。
・入室時・退室時には、お子さまの手洗いを行う。教師につきましても入室時・クラス入れ替え時等に行います。
・教師は体調に関係なくマスクの着用をさせていただきます。教師の健康状態は掲示にてお知らせします。
・窓をあけての換気を行いますので、衣服の調節をお願いします。
・終了時のマザーリングを省略させていただき、お子様の受け渡しを玄関で行う。授業内容はプリントや電話にてご報告します。
・お子さまやご家族の中で感染が確認された場合は、速やかに教室までご連絡をお願いします。
・今後の各種イベントや季節講習については、時期などを鑑み、イベントごとに中止や延期、または規模を縮小して開催するなど、十分に対応いたします。
新型コロナウイルス感染症の状況や対応については刻々と変化しております。
政府・ 自治体の方針並びに社会状況を鑑み、その都度必要な対応を行う予定ですので、上記の対応は随時変更となる可能性があります。
その場合は速やかにご連絡いたします。
ピスト教育研究所
幼稚園: | ||
東京都市大学二子幼稚園(7名) | 聖ドミニコ学園幼稚園(3名) | 永安寺学園幼稚園(7名) |
上野毛幼稚園(4名) | 瀬田幼稚園(複数名) | 梶ヶ谷幼稚園(複数名) |
春光幼稚園 | 青葉学園幼稚園 | 狛江みずほ幼稚園 |
諏訪幼稚園 | 大和郷幼稚園 | ベテル幼稚園 |
東京学芸大学附属世田谷小学校 | ||
※2019/12/17現在 |
10月27日に、秋の1日課外教室「牧場で酪農体験」を行い、榎本牧場にお世話になりました。 広大な牧場で酪農体験をして、牛の乳しぼり、バターづくり、仔牛にミルク、牧草の給餌、ブラッシングなどを体験しました。 その様子です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※お問い合わせは →03-6432-1239
※留守番電話の際には、ご連絡先とメッセージをお願いいたします。(授業終了後にご連絡いたします)
2019年8月6日(火)~8月9日(金) サマーキャンプに行ってきました! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマスパーティー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ワークショップ「しめ縄作り」 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() クッキング |
![]() クッキング |
スマホにも対応したホームページになりました!
幼稚園: | ||
聖ドミニコ学園幼稚園(9名) | 東京都市大学二子幼稚園(8名) | 上野毛幼稚園(3名) |
永安寺学園幼稚園(複数名) | 尾山台ナザレン幼稚園(複数名) | 日体幼稚園 (複数) |
麻生学園深沢幼稚園 | 和光幼稚園 | 平塚幼稚園 |
瀬田幼稚園 | カリタス幼稚園 | |
小学校: | ||
東京学芸大学附属世田谷小学校(複数名) | 学習院初等科 | 東京都市大学付属小学校 |
桐蔭学園小学部 |
幼稚園: | ||
東京都市大学二子幼稚園(10名) | 永安寺学園幼稚園(10名) | 尾山台ナザレン幼稚園(複数) |
日体幼稚園 (複数) | 上野毛幼稚園 | 若草幼稚園 |
麻生学園深沢幼稚園 | 聖ドミニコ学園幼稚園 | 東洋英和幼稚園 |
松陰幼稚園 | 三宿さくら幼稚園 | 鈴蘭幼稚園 |
和光幼稚園 | 育英幼稚園 | 諏訪幼稚園 |
田園調布雙葉小学校附属幼稚園 | ||
小学校: | ||
慶應義塾横浜初等部 | 東京都市大学付属小学校 | 田園調布雙葉小学校 |
東洋英和女学院小学部 | 目黒星美学園小学校 | 東星学園小学校 |
洗足学園小学校 | 森村学園初等部 | 横浜英和小学校 |
東京学芸大学附属世田谷小学校(1次) | 筑波大学附属小学校(2次) |
![]() |
各幼稚園にてこれから行われる説明会をふまえ、 Classアース、Class親子JOYの会員様向けにお子さんとご一緒に参加いただきました。 |
教室のある建物は耐震新基準後に建てられています。
その後の改修工事を行った事で、耐震性が一段と強化されたました。
地震などの災害時には、お子さまの引き取りまでの安全確保をすると共に、万が一の場合の避難場所のご案内などに努めて参ります。
衛生面での取り組みでは、出入り口での消毒剤の設置、スチーム清掃機による教室の清掃、食物教材を使用する際の保護者様への告知などを行っております。
「できた喜び」「頑張る気持ち」を引き出し、一つひとつじっくり丁寧に指導します。
ご都合のよいプライベートレッスンの時間を選び、お申込みいただきます。
指導例)
・逆上がりが、あともう一息でできそうなのに…腕は曲がっているのに足が上がってこない。
・ボールの操作(ついたり投げたり)が、うまくできない。
・縄跳びが跳べない。縄がリズム良く跳べない。
・スキップがリズミカルにできない。ジャンプやケンケンがバランスよくできない。
お子様の能力・体力に合わせた練習方法を考え、楽しく身体を動かしながらポイント(コツ)を身につけていきます。
1レッスン(40分):会員外 4,000円(税別) 会員 3,000円(税別)
年間の主な開催
日程 | 内容 | 日程 | 内容 |
4月 | 冒険キャンプ(1泊2日) | 10月 | 1日課外教室 |
---|---|---|---|
5月 | 1日課外教室 | 11月 | ママのみかた |
6月 | ママのみかた | 12月 | ウィンターキャンプ(スキースクール) |
7月 | 夏季短期教室 夏の特別スクール (クリエイティブ・アート ムーブメント・マスラング) |
1月 | 冬の特別スクール |
8月 | 夏まつり | 2月 | 雪遊び |
9月 | ワークショップ 伝 Den | 3月 | 春の特別スクール |
※年度により異なります。